

浄土真宗 大谷本願寺派
湾願寺
~南無阿弥陀仏とともに生きるお寺~
湾願寺は、浄土真宗大谷本願寺派のお寺として、
阿弥陀如来の大いなる慈悲に包まれ、
念仏の教えを伝えてまいりました。
ご先祖を偲び、仏さまのご縁に感謝しながら、
皆さまとともに歩むお寺です。
浄土真宗 大谷本願寺派
湾願寺
〜南無阿弥陀仏とともに生きるお寺〜
湾願寺は、浄土真宗大谷本願寺派のお寺として、
阿弥陀如来の大いなる慈悲に包まれ、
念仏の教えを伝えてまいりました。
ご先祖を偲び、仏さまのご縁に感謝しながら、
皆さまとともに歩むお寺です。
ご挨拶
葬儀は読経というかたちで仏さまの言葉(教え)に、 私と私に続く縁のある人たちが出遇い続けていく仏事です。 それは私に先立って人生を歩み、 人生を終えていかれた大切な方々の「死」をご縁にして、 育ててくれた感謝と別れの悲しみに寄り添いたい。 「私に、人として生きるとはどういうことかを 考える場でもあります。」 そして「仏さま」の教えに遇い、 本当の「自分」に出遇っていただきたいと願っております。
浄土真宗大谷本願寺派 連峰山 湾願寺
住職 秋谷正和(あきや まさかず)
法名 釋 (しゃく )

寺務案内



お悩み相談
心の悩みに寄り添い
安心して話せる相談の場
を提供します。

お勤め
阿弥陀仏への感謝を
込めて、念仏を称える
浄土真宗の読経です。

学びの会
仏教の歴史や哲学などを
学ぶための勉強会を
開催しています。

法話会
僧侶が仏教の教えを
説き、人生の学びとなる
法話を行います。

お茶のみ懇談会
お茶を飲みながら、
気軽に語り合う地域交流
の場を提供します。

写経の会
経典を書き写し、心を
整えながら仏教の教え
に触れる会です。
よくある質問
参観時間について教えてください
参観時間は 9:00〜18:00 となっております。ご都合のよいお時間にお越しくださいませ。
駐車場はありますか
.駐車場は 10台ほどご用意がございます。満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用いただくことがございます。ご了承ください。
施設のご紹介
〒270-1153
千葉県我孫子市緑1丁目1-2
拝観時間9時〜18時
電車でお越しの方
JR新松戸駅から常磐線に乗車
→ 我孫子駅で下車
(駅から徒歩約5分)
お車でお越しの方
常磐自動車道 柏ICから約20分
駐車場完備


お問い合わせ
〒270-1153
千葉県我孫子市緑1丁目1-2
拝観時間9時〜18時